MENU
事務所案内
24278EA6-3BB1-4F88-8ADB-5EEC07F7CE80

〒170-0002
東京都豊島区巣鴨4-24-2
巣鴨スタービル 403

受付時間 AM10:00~PM18:00
尚、お問い合わせフォームからの問い合わせは24時間対応しております。一営業日以内に返信させていただきます。

都内の車庫証明・外国人在留資格から介護タクシー営業許可まで行政書士ネスト法務事務所へお任せください。

狛江市の車庫証明

狛江市の車庫証明

弊所はインボイス登録済事務所です

当事務所では、狛江市の車庫証明申請を¥11,000より承っております。お電話にてお気軽にお問い合わせください。

全国のディーラー様、中古車販売店様、法人様、個人のお客様、常時ご依頼を受け付けております。ぜひご利用ください。

ご依頼のご連絡いただいた上で書類一式が弊所に到着後、問題がなければ翌日以降(警察署開庁日)の申請となります。

投函型レターパックライト(青)にて送付ならよりスムーズな申請が可能です。

宅急便等で送付される場合、再配達依頼等の必要により1日ほど申請が遅れる場合がございます。

車庫証明(税込)

狛江市内に車庫所在地がある車庫証明代行料金は下記の通りとなります。書類作成が必要な場合は、別途書類作成サービスをご利用ください。

狛江市の車庫証明料金

種別料金
普通・軽¥11,000
法定実費
(普通車)
¥2,600
法定実費
(軽自動車)
¥500

レターパック送料
¥430
※返信用レターパック等同封いただければそちらで返送いたします。

管轄警察署

狛江市管轄警察署一覧
  • 調布警察署

地区別料金 (税込)

当事務所の車庫証明申請代行は地区別料金となっております。申請する車庫所在地が該当する地区料金をご参照ください。

地区料金(税込)
豊島区
板橋区
練馬区
北区
文京区


¥6,600
新宿区
中野区
台東区
杉並区
荒川区


¥7,700
足立区
世田谷区
渋谷区
目黒区
墨田区
江戸川区
葛飾区
江東区
中央区
千代田区
港区
品川区





¥8,800
大田区
立川市
武蔵野市
三鷹市
府中市
調布市
小金井市
小平市
東村山市
国分寺市
国立市
狛江市
東大和市
清瀬市
東久留米市
西東京市








¥11,000
福生市
武蔵村山市
八王子市
日野市
昭島市
あきる野市
稲城市
羽村市
多摩市
町田市





¥16,500
※別途交通費が掛かる場合がございます。尚、青梅市及び東京湾岸警察署管轄(港区、江東区、品川区、大田区の一部)は取扱対象外となります。

郊外は車庫証明の不要な地域もございます。

車庫証明に必要な実費料金

 申請に必要な実費は下記の通りとなります。申請書作成等書類作成サービスは別途ご依頼ください。

種別料金
法定実費
(普通車)
¥2,600
法定実費
(軽自動車)
¥500
レターパック送料¥430
交通費管轄警察署所在地が八王子市・多摩日野市・福生市・昭島市・あきるの市・稲城市・羽村市・立川市・東村山市・国分寺市・国立市・小平市・町田市に限り交通費を頂戴します。
  • 交通費は提出時・回収時分を頂戴します。
  • 返送用レターパック等同封いただければそちらで返送いたします。

書類作成サービス(税込)

弊所では、申請書作成から所在図、配置図などの図面作成のご依頼まで承っております。ご確認のうえ、ご依頼ください。

同封いただいた申請書が東京様式でない場合、管轄警察署より東京様式での再作成を求められるため申請書作成料¥2,200(税込)を頂戴いたします。尚、記載内容に大幅な訂正や修正を要する場合も同様です。

種別料金
申請書作成
(東京様式)
¥2,200
図面作成¥4,400
再申請手数料¥3,300

¥8,250

配置図面には必ず車庫の寸法(たて・よこ・高さ)及び前面道路の幅をご記入ください。未記入の場合、現地調査を行い図面作成料をいただく場合がございます。

ご用意された書類の不備により再申請や長時間の待機が必要となる場合、地区料金に対応する再申請手数料を頂戴する場合がございます。

※図面作成は現地調査が困難な可能性が発覚した場合、お断りさせていただく場合がございます。

※保管場所使用承諾書の代わりに要件を満たす駐車場の賃貸借契約書の写し(契約者名・駐車場名・住所・契約年日期間の記載必須)を提出することで代替可能な場合があります。

ご依頼の流れ

STEP
車庫の所在地の確認

上記の地区料金表から、申請する車庫の場所がいずれに該当するかご参照ください。

STEP
お電話にて当事務所へご依頼下さい

お電話にて当事務所宛にご連絡ください。車庫の住所と特徴とお車の名称、ナンバー等を伺わせていただきます。必要書類をお伝え致しますので書類のPDFファイルや画像等をメールにて添付しお送りください。

使用承諾書や自認書は、原本のご郵送をお願いします。

STEP
申請書類を作成し管轄警察署へ申請

車庫の現地調査を行い、申請書を作成の後、管轄警察署へと申請致します。

軽微な修正等あればこちらで対応いたします。

STEP
保管場所標章の受取、返送

申請から3〜5日後、完成書類と保管場所標章一式を請求書と同封し、レターパックにて返送させていただきます。受取日〜5日以内に下記弊所指定の口座へご入金をお願い致します。

書類送付宛先とお振込先

書類送付先

170−0002

東京都豊島区巣鴨4−24−2

巣鴨スタービル403

行政書士ネスト法務事務所

※送料はお客様負担となります。

完成書類受取後5日以内にこちらの口座へお振込をおねがいします

お振込先

銀行名:巣鴨信用金庫 本店営業部

普通口座:3410830

名義:行政書士ネスト法務事務所 三ツ村紘

(ギョウセイショシネストホウムジムショ ミツムラヒロ)

※手数料はお客様負担となります。

ご依頼時の注意事項

あらかじめご確認ください

ご依頼時の注意事項
  1. お電話いただいた後に、ご連絡なしで依頼をキャンセルされる方が見受けられるため、弊所が不利益を被る可能性や依頼者が信義則に反する可能性があると判断される場合はその時点でご依頼をお断りさせていただきます。
  2. 事前にご依頼のご連絡なしで弊所宛に書類を送付された場合、申請が通常より数日遅れる場合や、着払にてそのまま返送させていただく場合がございます。必ず事前にお電話にて弊所担当者へご連絡・ご一報ください。
  3. ご依頼後、弊所が業務に着手する前にご連絡いただければキャンセル可能です。既に業務に着手している場合、着手したサービスについての満額料金をいただきます。予めご留意ください。
  4. 連絡いただいた上で送付された書類を弊所担当者が受領した時点で業務依頼の開始とさせていただきます。
  5. 原則、書類の到着日の翌日(警察署閉庁日は開庁日以降)に申請とさせていただいております。
  6. 運送会社や郵便会社側の都合により弊所へ書類到着日が予定日より遅れる場合や自然災害、事故等の影響で申請が遅れる場合、弊所は責任を負いませんであらかじめご確認、ご了承のうえ、ご依頼ください。
  7. お問い合わせ時にご案内できる申請〜交付の日数は運送会社や警視庁が公表する目安を参考にしたおおよその日数となります。個別の案件により日数は変動しますのでご留意ください。
  8. 弊所は後振り込み制となっているため書類到着前の申請書類事前チェックなどはお断りいたします。ご了承ください。
  9. あらかじめ受領した代金が不足している場合は、トラブル防止のため不足分のお振り込みが確認できた後の申請となります。

車庫証明必要書類ダウンロード

こちらから必要書類がダウンロードできます。ご利用ください。

申請書類一覧
委任状
自動車保管場所証明申請書
→普通車のみ
保管場所標章交付申請書
保管場所の所在図・配置図
保管場所使用権原疎明書面 自認書
→申請者が保管場所の所有者の場合(原本必須
保管場所使用承諾証明書 使用承諾書
→賃貸借契約で保管場所を借りた等の場合(原本必須
軽自動車の保管場所届出書
→軽自動車のみ
住所は変わらず車庫のみを変更した場合の届出書
印鑑証明書法人登記簿謄本(法人)・住民票(個人)
→いずれか1点の同封またはデータ添付ください。コピー可。
申請者住所と使用の本拠が異なる場合
→加えて使用の本拠住所と申請者名義が明示されている公共料金領収書消印付きの郵便物を同封ください。
車検証のコピー
→弊所へ作成依頼する場合は同封またはデータ添付ください。

よくある

東京都外からの依頼も可能でしょうか?

ぜひご依頼ください。弊所は東京都の車庫証明に対応しております(一部対象外地域有)。お気軽にお問い合わせください。

地区別の料金はどの住所で判断すればよいでしょうか?

車庫証明地区別料金は、車庫の所在地の住所をご参照ください。弊所は後振込制となっておりますが、仮にあらかじめ受領した金額が申請地区料金より不足する場合は、トラブル防止のため不足分を振り込みいただいた後の申請となりますのでご了承ください。

書類を送ってから何日で申請してもらえますか?

弊所は、申請書類一式が弊所へ到着後、問題がなければ翌日以降の申請とさせていただいております。尚、宅急便などをご利用の場合、再配達等の依頼をかける必要が生じるため、さらに1日〜ほど申請日が遅れる場合がございます。そのため投函配達可能なレターパックライト(青)でお送りくださいますようお願いいたします。

車庫証明の申請から交付までの日数はどのくらいかかりますか?

車庫証明は管轄警察署へ申請してからおおよそ中2日〜中3日で交付されます。ここでの中2日とは、土日祝日はカウントせず警察署の開署日でカウントします。月曜日に申請を行った場合、中2日空けて木曜日に交付されるのが一般的な扱いとなります。各警察署ごと処理期間がまちまちですが、長くても一週間程度で交付されるケースがほとんどです。尚、時期や個別の条件によって処理日数は変動いたします。確実な日数は管轄警察署へご確認ください。

報酬はいつ支払えばよろしいですか?

弊所は、車庫証明代行業務の報酬につきましては原則後払いとさせていただいております。業務が完了した後、ご依頼者様へ返送する書類一式に請求書を同封いたしますので、到着次第、弊所口座へお振込み頂く形となります。尚、書類の到着後5営業日以内にお振込みをお願い致しております。

交付された車庫証明を別の宛先へ送って欲しいのですが可能ですか?

申請書類一式を送付いただく際に、ご希望の送付先を記入いただいたレターパックや作成済みの宅急便送り状と返信用封筒など同封いただければそちらで返送させていただきます。


狛江市管轄警察署

調布警察署管轄

調布警察署
  • 狛江市
  • 調布市
PAGE TOP